愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ようこそ!日振島小学校ホームページへ

IMG_0905

宇和島市立日振島小学校 


〒798-0099
愛媛県宇和島市日振島2069番地
TEL 0895-65-0007
FAX 0895-65-0022

        

                                    「えひめ学習応援サイト」はここから

文部科学省 子どもの学び応援サイト

啓林館

NHKfor school

理科ねっとわーく

スクールTV

児童朝会の様子

2020年1月15日 19時23分

今日の朝の時間は、児童朝会を行いました。

◯ 朝の挨拶

今日は校長先生が出張だったため、N先生と挨拶をしました。

 

◯ N先生のお話

今日の児童朝会は、N先生による俳句の鑑賞を行いました。

俳句は、子どもたちが冬休みにつくったものです。

とてもすばらしい作品ばかりでした。

N先生から、俳句を作るときのポイントを2つ教えていただきました。

★ 「自分だけの発見」を大切にする

★ 気持ちを書かずに、気持ちを表す

 

上記の2つについて、分かりやすく説明をしていただきました。

 

その後、子どもたちの俳句を紹介され、みんなで鑑賞しました。

以下、子どもたちの俳句を紹介します。

 

☆ たこあげで 糸を手ばなし 山の上

☆ ぶかぶかの サングラスかけて たこあげだ

☆ たこあげで かぜとつなひき まけそうだ

☆ 大みそか ねたくないのに 大あくび

☆ いつ来るか ドキドキするよ 年がじょう

☆ 初もうで さいふに入れた みがわり石

☆ 真っ青で 雲がきつねに 冬の空

☆ 息白し まわりに広がる ふわふわと

☆ プレゼント サンタが置いた 冬の夜

☆ 階段を ダッシュで降りる クリスマス

 

この中から、6年生のKさんが俳句大賞に選ばれました。

おめでとう。