今日の一日No.7
2025年4月17日 17時43分今日は兼務校にいる校長先生とオンラインでつなぎ、児童朝会を行いました。初めてのオンラインで、興味深々でした。元気に挨拶をし、校長先生のお話を聞きました。
校長先生の趣味は、パソコンを解体したり、再構築したりすることという話を聞き、2人で驚きました。
朝会の後は、あのねタイムとして、校長先生と児童の1対1で話をしました。どんなことを話したのかな。
学校が楽しいと言ってくれていることでしょう。
国語の学習「よろしくどうぞ」で、自分の名前を書き、鶴島小学校に交流に行ったときに渡す練習もしました。
名前の周りには、海の生き物やアニメの好きなキャラクターなどをたくさん描きました。
今日の音楽は、校歌の練習をしました。いつも音楽の時間は初めに2曲歌集の中か選んで歌います。
今日は、そのうちの1曲が、頭や肩、ひざ、つまさきなどをさわる動きのある曲で、曲のスピードがどんどん速くなり、曲になかなかついていけない二人でした。英語バージョンで楽しみました。
本校には、SSS(スクールサポートスタッフ)の先生が2名おり、月に数回きて、教育活動の様々なサポートなどをしてくださいます。
日振島の先生と宇和島から来てくださる先生です。
今日は日振島の先生が来校してくださり、掲示物の整理をしてくださいました。ありがとうございます。
業間には、児童とも遊んでくれています。
今日はいつもより、写真が撮れたので、もう少しよかったら見ていってください。