今日の一日No.12
2025年4月25日 14時42分今日は国語で詩の学習をしました。
詩の中で「のっこり うみから おきだした」という朝日が昇る様子を表しているところがあります。
そこで、のっこり 起きだす様子を表現してもらいました。
体育では、てつぼう遊びです。
初めは、ツバメのポーズ!すごいスピードで飛んでいきそうです。足先までピンと伸びています。
次は、布団干し。手を離すことの怖さに打ち勝とうとしているところです。
次はぶたの丸焼き。上手にぶら下がっています。
かけっこのスタートの練習もしました。
一周約100mあるトラックをダッシュして、タイム計測をしました。
「僕が測るから先生も走って」と言われ、嫌な予感もしながら、走りました。
走り終わってみると、測れてませんでした。
ただ100mを全力で走った担任でした。
先週までは、うんていで2つ3つのところで落ちていましたが、今日、急に全て渡り切れました!
子どもの成長の速さには驚かされます。
図工の時間は、粘土でカブトムシを先生のためにと作ってくれました。砂場でも城や家などいろいろなものを作り、遊びました。
また、来週も元気に頑張りましょう。