今日の一日No.20
2025年5月9日 13時51分今日はあいにくの天気で、学級園の畑作業をする予定ができなかったので、来週に持ち越しでした。
国語の学習でノートを使い始めました。少しずつ上手にひらがなが書けるようになってきています。「、」や「。」は行の頭には来ないことや小さな「っ」は大きなマスの中の右上に書くことなど勉強しました。
毎月の体重測定も行いました。もりもりご飯を食べてどんどん大きくなってくださいね。
今日は鶴島小学校の運動会で踊るダンスの練習をしました。おうちでも練習して昨日とは見違えるほど上手になっていました。
子どもの覚えの速さに驚かされます。私も頑張って覚えます。
保健の先生に見られていることに気付いて、急にふにゃふにゃ踊りになってしまいました。
「来週は、鶴島小学校の総練習に参加するから、みんなから見られるよ。」と、プレッシャーをかけてしまいました。
ですが、最後は上手に踊りを見せてくれたので大丈夫です。彼ならやってくれます。
今日の給食は、きなこ揚げパンが出ました。今まで何度もきなこ揚げパン食べてきましたが、こんなにでかいのは初めてです。写真では、伝わりづらいのが残念ですが、、、。
いつもおいしい給食を作っていただいています。
今日から明日にかけて天気が荒れそうです。日振島のみなさんもお気をつけください。
また来週も、元気に頑張りましょう。