今日の一日No.111

2025年11月7日 15時01分

今日は、本校兼務の養護教諭が、はみがき指導をしてくださいました。

「歯の王様を守ろう」をテーマに学習しました。

テーマの歯の王様とは、第一大臼歯(6歳臼歯)真ん中から奥に向かって6番目に生える歯のことです。

上下に合わせて4本あり、硬いものをかむときに活躍する大事な歯です。

IMG_5722 IMG_5723

紙芝居で、歯の王様について知った後、普段の歯磨きの出来具合をまず確認しました。

上手に磨けていましたが、細かいところや、磨くのが少し難しいところの磨き方を教えてもらい、

上手に磨くことができました。

IMG_5726 IMG_5727

IMG_5728

給食の後も、だいぶリラックスした座り方ですが、磨き方を確認しながらしっかりと磨き、フロスもしていました。これからも自分の歯を大切にしてほしいと思います。

IMG_5729 IMG_5730

それでは、来週も元気に頑張りましょう。

   

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ようこそ!日振島小学校ホームページへ

IMG_0905

宇和島市立日振島小学校 


〒798-0099
愛媛県宇和島市日振島2069番地
TEL 0895-65-0007
FAX 0895-65-0022

        

                                    「えひめ学習応援サイト」はここから

文部科学省 子どもの学び応援サイト

啓林館

NHKfor school

理科ねっとわーく

スクールTV