愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ようこそ!日振島小学校ホームページへ

IMG_0905

宇和島市立日振島小学校 


〒798-0099
愛媛県宇和島市日振島2069番地
TEL 0895-65-0007
FAX 0895-65-0022

        

                                    「えひめ学習応援サイト」はここから

文部科学省 子どもの学び応援サイト

啓林館

NHKfor school

理科ねっとわーく

スクールTV

避難訓練

2023年5月24日 17時00分

地震・津波を想定した避難訓練を行いました。今回は事前指導を行い、動きの確認をしました。

まず地震が発生したら、「落ちてこない」「移動してこない」「倒れてこない」場所を自分で探し、頭部を中心に保護して揺れに耐えます。揺れが収まったら、第一避難場所である駐車場に集合します。

駐車場で安否を確認し、ヘルメットとライフジャケットを身に付けて、第二避難場所である「よしおハウス」に向かいます。

「よしおハウス」からは、目の前の海がよく見えます。目視を中心に情報を精査し、必要に応じて更に高台へ登ります。

高台の標高は20mあり、日振島の津波予想水位13mに対して余裕がありますが、そこも危険なら更に上へ登ります。

そこで講評をした後、「よしおハウス」に戻って非常備品のチェックなどを行いました。そして、学校に戻り、振り返りをして非常食を試食しました。

今回はいろいろな確認ができました。いつか予告なしでできるかを試してみたいです。

 

その後の体育の時間には、20mシャトルランに挑戦していました。途中、CDの音が聞こえなくなってしまうハプニングがありましたが、全員全力で頑張りました。

2年生は、交流をしている蒋渕小の友達から兜をプレゼントしてもらい、それを見せに来てくれました。6月6日には合同校外学習で会えるので、そこでお返しができるよう考えるそうです。ほめほめ言葉の木もずいぶんとにぎやかになってきました