児童朝会・総合的な学習発表会
2022年3月3日 17時41分今日の児童朝会は、養護教諭から、けがをしたときの処置について話しがありました。
自分でできる応急処置について、「洗う」「冷やす」「押さえる」の三つのポイントについて学びました。
今月の多読賞の表彰もありました。
総合的な学習の発表会も行いました。
それぞれのテーマで一年間学習したことを、タブレットを使って発表しました。見ていた児童そして保護者からも、発表について感想をいただきました。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
ようこそ!日振島小学校ホームページへ
宇和島市立日振島小学校
〒798-0099
愛媛県宇和島市日振島2069番地
TEL 0895-65-0007
FAX 0895-65-0022
今日の児童朝会は、養護教諭から、けがをしたときの処置について話しがありました。
自分でできる応急処置について、「洗う」「冷やす」「押さえる」の三つのポイントについて学びました。
今月の多読賞の表彰もありました。
総合的な学習の発表会も行いました。
それぞれのテーマで一年間学習したことを、タブレットを使って発表しました。見ていた児童そして保護者からも、発表について感想をいただきました。