今日の一日No.22
2025年5月13日 18時01分今日は、すべての朝顔の種から、芽が出ました。しっかりと水やり頑張りましょう。
音楽では、校歌、リズムうちの練習をまずしました。校歌は、3番まで、ほぼ全部覚えることができました。あとは、元気に歌えたらもっといいですね。リズムうちは少しずつ上手になってきています。
「ひらいたひらいた」の曲に合わせて手や体を花のように動かします。上手にできていました。
図工では、折り紙を折って、はさみで切れ込みを入れ、いろいろな模様をつけました。お化けなのか、怪獣なのか、いろいろと出てきていました。
午後は明日の鶴島小学校での総練習のための、練習を行いました。ラジオ体操や玉入れ、かけっこ、ダンスなどたくさんです。
玉入れは、赤と白を立て、本番さながらに練習しました。担任は、利き手とは反対の手で、かごを一番高いところにするというハンデを付けて戦いました。途中先生は休憩しないといけないというルールを課されつつも、7対6で大人の意地を見せつける担任の勝利となりました。片付け対決は、児童の勝ちでした。
かけっこは、たくさんの人数とは、初めて走るようなので、すごくドキドキしているようです。
明日は鶴島小学校へレッツゴー!!
また、明日も元気に頑張りましょう。