今日の様子。(12月18日)

2024年12月18日 19時31分

DSC_8235 DSC_8236

校長先生とマラソンの試走をしました。昨年度の記録をはるかに上回りました。

DSC_8242 DSC_8249

DSC_8252 DSC_8255

DSC_8263 DSC_8264

DSC_8267 DSC_8269

DSC_8271 1

2 DSC_8276

今日の様子。(12月17日)

2024年12月17日 20時00分

書初めの練習をしました。

DSC_8199 DSC_8200

塩づくりで抽出したにがりで、豆腐作りに挑戦しましたが・・・失敗しました。

DSC_8205 DSC_8208

DSC_8220 DSC_8222

DSC_8224 DSC_8231

DSC_8232 DSC_8233

今日は開校記念日です。

今日の様子。(12月16日)

2024年12月16日 19時20分

今週も5分間走からスタートです。

DSC_8174 DSC_8175

図画工作や音楽の学習をがんばりました。

DSC_8180 DSC_8184

DSC_8186 DSC_8187

DSC_8189 DSC_8191

今日の様子

2024年12月9日 15時36分

 今日は学級担任の先生が不在だったため、学校長と一日勉強しました。

 国語、社会、算数のテストをしました。

 国語は「冬のおとずれ」で、二十四節気を学習しました。

IMG_1270

 社会は「長く続いた戦争と人々のくらし」で、修学旅行での平和学習を振り返り、単元の導入としました。

IMG_1263 IMG_1264

 体育で持久走をしました。5分間走は11.2周で、ベストにあと0.1と迫りました。インターバルは最後まで粘りました。

 昼休みには、事務室訪問で来られた先生と、体育館でかるた取りをしました。

 空き時間には、その先生とボッチャをして楽しく過ごしました。

IMG_1265 IMG_1267

IMG_1269

 今日は少し寂しい思いをしましたが、元気に一日頑張りました!

IMG_1271

IMG_1272

IMG_1274