修学旅行 無事に到着しました

2019年6月6日 21時30分

修学旅行に参加していた2人は、無事に日振島に戻りました。

いろいろな友達と仲良くなったり、経験を積んだり、貴重な時間を過ごすことができました。

港には、保護者の方や児童、先生方が迎えに来てくださっていました。

改めて、いろいろな人に支えられたからこそ修学旅行ができたことを再確認しました。

明日も学校です。

今夜はゆっくり休んで、明日に備えてくださいね。

修学旅行 バスの中の様子

2019年6月6日 18時01分

八幡浜から宇和島へ向けてのバスの中では、カラオケで盛り上がりました。

いろいろな学校の友達から、日振島小の2名も良い影響を受けていました。

違う学校の友達との別れの場面では、名残惜しそうにしている姿が見受けられました。

今回の修学旅行では、たくさんの友達と仲良くなれましたね。

修学旅行 大分2

2019年6月6日 16時55分

大分から八幡浜へフェリーで向かいました。

船内に入ると、解団式を行いました。

その解団式では、お世話になった添乗員さん、ガイドさん、バス運転手さんに感謝の気持ちを1人ずつ伝えました。

本当に楽しい3日間でした。

修学旅行 大分1

2019年6月6日 13時09分

城島高原パークを満喫しました。

大型のジェットコースターに乗ったり、観覧車に乗ったり、お土産を買ったり、充実した時間を過ごすことができました。

昼食は、カレーバイキングでした。

子どもたちは、たくさん食べてお腹いっぱいになったようでした。

 

 

 

 

 

これから別府港へ向かいます。

修学旅行 福岡3

2019年6月6日 08時18分

修学旅行最終日になりました。

先程、宿泊した福岡のホテルを出発しました。

これから大分の城島高原パークへ向かいます。

楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。

 

 

 

 

 

ホテルと周辺施設です❗

5分間走をしました。

2019年6月6日 08時10分

日振島は晴天です。

8名の児童は5分間走をしました。

さあ、今日も元気いっぱいすごしましょうね。

修学旅行 福岡2

2019年6月5日 21時37分

夕方から、ヤフオクドームで野球観戦をしました。

ソフトバンク対ドラゴンズの試合でした。

両チーム共にホームラン攻勢で、一進一退の試合展開でした。

試合の途中でしたが、ホテルへ戻る時刻になったので、ホテルへ向かいました。

修学旅行 福岡1

2019年6月5日 15時08分

安川電機みらい館を見学しました。

ここは産業用ロボットを生産しているところです。

世界でも最先端の技術を学ぶことができました。

修学旅行 山口3

2019年6月5日 11時53分

午前中は、下関にある海響館へ行きました。

普段、自然あふれる日振島に住んでいる子供達も、水族館の生き物に興味津々でした。

昼食も食べ、これから九州へ向かいます。