救急救命法講習会

2019年5月22日 17時41分

今年度は、宇和島市消防署から2名の方が来校され、講習をしていただきました。

いざという時に大切な命を守るために、貴重な実習をすることができました。

参加していただいた保護者の皆様、本当にお世話になりました。

 

運動場掃除

2019年5月22日 17時34分

今日は水曜日なので、

全校児童と先生方、用務員さんの全員で運動場を掃除しました。

気温の高い中でしたが、子どもたちは一生懸命に掃除をしていました。

番茶うがい

2019年5月22日 17時09分

番茶うがいをしている場面です。

今日も、元気いっぱいの子どもたちでした。

美しい日振島の風景

2019年5月22日 06時49分

前日までの悪天候とは違い、とても気持ちのよい天気になりました。

朝から美しい風景が見られました。

日頃、日振島に住んでいる子どもたちには、この美しさが当たり前すぎて

何も思わないのかもしれませんが。

これからも美しい日振島であってほしいと思っています。

植木の剪定

2019年5月22日 06時46分

玄関前の植木の剪定を、

用務員さんにしていただいています。

日振島小学校の「縁の下の力持ち」です。

下校時の様子

2019年5月22日 06時44分

スクールバスを待つ時間の様子です。

子どもたちが楽しそうに先生方と話をしています。

昼休みの遊んだ後の様子

2019年5月22日 06時42分

昨日の昼休みは、「タグ鬼ごっこ」を行いました。

遊びの後は、高学年が中心になって、低学年のお世話をしている

姿が見受けられました。

通学路点検

2019年5月22日 06時36分

前日の夜まで、警報が発令されていましたので、

昨日は通学路点検を行いました。

雨や風により、通学路には落ち葉や石が落ちていました。

先生方で協力して、撤去作業を行いました。

全校児童が無事に下校しました

2019年5月20日 15時57分

今日は、雨と風が強い1日でした。

そのような中でも、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。

明日も、元気に登校しましょうね。