美しい星空です。

2018年11月26日 06時02分

日振島では美しい星空を見ることができます。先日の新聞に本校児童の俳句が掲載されました。

とうちゃんのせいざをさがすあきのよる

オシロイバナの名前の由来は種の中にありました。

2018年11月25日 07時30分

本校のホームページを御覧いただきありがとうございます。

旧ホームページにもリンクしており、時々旧ホームページも御覧いただいておりますことありがたく思います。

旧ホームページの最後の日振島小日記にオシロイバナの花を掲載していました。現在そのオシロイバナは黒い種をつけています。中を割ってみると白い胚乳ができていました。この胚乳がおしろい(白粉)に似ていることがオシロイバナの名前の由来のようです。

 

ツバキの花が咲きそうです。

2018年11月24日 07時30分

中庭のツバキがたくさんのつぼみをつけています。

7月の豪雨で水に浸かったツバキですが元気に育っています。もうすぐ見ごろです。

学芸会 えんぎ全力 日振の子

2018年11月23日 13時57分

子どもたちの全力の演技を保護者・地域の皆様方に観ていただきました。

演技中の手拍子、演技後の客席からの大きな拍手など、本年度は一段と盛り上がりました。

子どもたちはとても良い笑顔をして下校しました。

御観覧いただきました皆様、ありがとうございました。

  

学芸会の会場準備完了

2018年11月22日 16時07分

明日の学芸会に向けて、児童と教職員で会場準備をしました。

準備が終わった後の会場の様子です。

寒さが予想されるため、ストーブも用意しました。

さあ、準備万端です。明日の子どもたちの演技がとても楽しみです。

 

 

明日(23日)は学芸会です。

2018年11月22日 12時00分

明日(23日)午前9時から学芸会を開催します。

「学芸会 えんぎ全力 日振の子」のテーマのもと一生懸命に演技する子どもたちを御覧ください。

チャイムが鳴っても引いています。

2018年11月21日 14時11分

今日の昼そうじは運動場の草引きでした。子どもたちはそうじの間、黙々と手を動かしていました。

そうじ終了のチャイムが鳴ってもだれ一人草引きをやめようとしません。6年生の「集まってー!」の合図で手を動かすのをやめ反省会です。反省会の後も手分けして片付けをしました。

黙って掃除をする、そして合図までしっかりとそうじをする日振の子たちです。

緞帳の点検をしました。

2018年11月21日 12時42分

先週、体育館の緞帳が操作できなくなってしまいました。

教職員で修理をし総練習は問題なく緞帳を上げ下げすることができました。

学芸会を控えているので、本日(21日)ワイヤーの巻きつけ状況を点検しました。

ドラム部分にワイヤーがしっかり巻き付いているので、学芸会は問題なく操作できそうです。

おいしくいただきました。

2018年11月21日 12時34分

地元の鯛を使った献立でした。

ほかほかの秋の鯛天丼に赤だし・・・。子どもたちの口からは「おいしいね。」

SNSについて学習しました。

2018年11月21日 12時24分

日振島駐在所長さんをお招きしてSNSについて学びました。

3・4・5・6年生はSNSの問題点を詳しく説明していただき、正しく使わなくてはいけないと思ったようです。