標準学力調査
2022年4月22日 12時19分市標準学力調査2日目です。
5年生が真剣に取り組みました。
1年生はリモートで交流授業を行いました。
まずはお互いの自己紹介をしました。
今日は午前中授業でした。来週も元気に登校してきてください。
市標準学力調査2日目です。
5年生が真剣に取り組みました。
1年生はリモートで交流授業を行いました。
まずはお互いの自己紹介をしました。
今日は午前中授業でした。来週も元気に登校してきてください。
今年度最初の参観日でした。
1年生は、後半リモートで他校と授業をしました。
4・5年生は、複式での授業を見ていただきました。
昨年度は4月の参観日が実施できませんでしたが、今年は子どもたちの学習を見ていただくことができました。
子どもたちも、いつもより張り切っている様子でした。
宇和島警察署、交通安全協会、日振島交番の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方や、自転車の走行について体験しました。
日振島には横断歩道も信号もないため、とても貴重な体験となりました。この体験を、島から出たときには生かし、自分の命は自分で守るようにしていきたいと思います。
今年度も、歯の健康維持のためフッ素洗口を行います。
昨年度は、全員がむし歯ゼロでした。今年度もむし歯ゼロを目指します。
図工の時間に、目標入りの自画像を描きました。
出来上がった作品は、玄関横の壁に貼っています。来校の際には是非見ていただけたらと思います。
(5分間走)
今年度2度目の5分間走です。
前回よりもみんなペースが上がっていました。1年生も上級生に負けないように頑張っています。
(誕生祝)
今日は先生の誕生日でした。給食前にみんなが書いたメッセージを渡し、お祝いしました。
(JTE授業)
今年最初のJTEの先生による英語の授業がありました。
英語で好きなものを紹介するなど、コミュニケーションをとりながら楽しく学習することができました。
昨年12月に種を植え付けたワカメを収穫しました。
例年より少ない収穫となりましたが、楽しみながら日振島の産業について学ぶことができました。
収穫したワカメはみんなで持ち帰り、おいしくいただきます。
(児童朝会)
今年度初めての児童朝会です。5年生が司会にもチャレンジしました。
今日は校長先生の講話でした。
(はまゆう会)
第1回目のはまゆう会は、1年生の歓迎会の話合いをしました。
はまゆう会の時間、1年生は算数の授業です。
1年生も少しづつ小学校の生活に慣れてきたようです。
(登校)
朝の登校の様子です。
コロナの影響で、今年も玄関で元気なあいさつの後、手指消毒をして、みんなとヒジタッチです。
(朝の仕事)
国旗・校旗の上げたり花に水をあげたりすることも、朝の大事な仕事の一つです。
(授業の様子)
1年生は、昨年同様市内の小学校とリモートで交流授業を行います。
今日は、お互いの自己紹介をしました。
4・5年生は複式での授業です。
授業も本格的にスタートしました。少人数ですが、今年も工夫を凝らして頑張っていきます。
新年度になり、今年度最初のいろいろなことがありました。
(5分間走)
今年度最初の5分間走。やはりみんな体力が落ちているようでした。
1年生もよく頑張って5分間走り切りました。
(身体計測)
身体計測では、身長・体重・視力・聴力を計測しました。
(給食)
今年度最初の給食は、みんな大好きカレーでした。
コロナのため黙食は今年度も続きますが、おいしくいただきました。
今日から令和4年度の学校がスタートしました。
新任式では、新しく赴任してこられた先生の紹介と挨拶がありました。
子どもたちも、新任の先生に自己紹介をしました。
始業式の後、入学式が行われました。
今年は1名の入学者があり、全校児童6名でスタートしました。
少人数ではありますが、日振島小でしかできない教育を目指して頑張っていきます。