2学期のスタート

2022年9月1日 13時51分

 

長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

全員元気に登校しました。

始業式では、夏休みの反省と2学期に頑張りたいことを発表しました。

今学期も、全員が元気に登校してくれたことを何よりもうれしく思います。

2学期は大きな行事が多いですが、笑顔で頑張っていきましょう。

 

 

親子レク

2022年8月5日 14時19分

 

昨日、親子レクを行いました。

火起こし体験では親子で火起こしにチャレンジし、見事火起こしに成功した児童もいました。

その火を使ってバーベキューをし、その前後の時間に子どもたちは海遊びを満喫しました。

最後にすいか割りをして楽しみました。

準備から協力をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

おかげで、子どもたちにとって夏休みの最高の思い出を作ることができました。

 

 

登校日

2022年8月4日 16時51分

今日は登校日でした。久しぶりに全校児童の元気な顔がそろいました。

4回目の天草のさらし作業も行いました。

だいぶ白くなってきました。あと1回この作業を行う予定です。

登校日の学校が終わると、地元の海水浴場に移動して親子レクを行いました。

その様子は明日お知らせします。

 

市水泳記録会

2022年7月22日 12時42分

昨日は市水泳記録会でした。本校からは、5名の児童が参加し、個人種目と混合リレーに出場しました。

陽ざしも強く、気温・水温とも非常に高い中での記録会となりましたが、自己記録を更新した種目もあり、初めて参加する5人にとってはとても良い経験となりました。来年は、みんなで入賞を目指します。

 

終業式

2022年7月20日 14時54分

1学期の終業式を行いました。

一人一人が1学期の反省と夏休みに頑張りたいことについて発表しました。

終業式の後、先日の水泳記録会の記録賞を授与しました。

教室に帰り、学級担任から通信簿を受け取りました。

下校の前に、もうすぐ誕生日を迎える児童をみんなでお祝いしました。

明日からいよいよ夏休みです。夏休みにしかできない事をたくさん経験して、大きく成長したみんなと9月に会えることを楽しみにしています。

 

健康づくり出前講座

2022年7月19日 15時53分

保健師さんと栄養士さんに来ていただき、健康づくり出前講座を行いました。

生活習慣病を防ぐための、睡眠、食事、運動の三つの柱について学習しました。

  

明日から夏休みです。夏休み中に生活習慣が乱れないように、バランスの良い食事や十分な睡眠、適度な運動に心掛けてほしいと思います。

4校交流授業・分団会

2022年7月15日 10時13分

1年生が、日頃から交流している島しょ部4校で交流授業を行いました。

今年度初めての4校交流です。1学期にがんばったことや楽しかったことをお互いに発表しました。

4・5年生はテストです。

1学期末の分団会を行いました。1学期の各分団の反省と夏休みの生活等について話し合いました。

1学期も残りわずかとなりました。いよいよ来週21日から夏休みです。

1学期最後まで、落ち着いた学校生活が送れるよう頑張っていきます。

校内水泳記録会

2022年7月14日 17時17分

 

校内水泳記録会を行いました。6月から練習してきた成果を発揮する機会です。

1年生も完泳目指して頑張りました。

見事25m泳ぎ切りました。応援に来てくれた地域の方とグータッチです。

今年新調したスイミングキャップをかぶって、市水泳大会を想定したリレー種目も泳ぎました。

 

今日の泳ぎに満足していない児童もいましたが、たくさんの自己新記録が出ました。

1週間後の市水泳記録会に向けて、これから頑張っていきます。

応援していただいた保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

天草さらし作業・交流会・水泳練習

2022年7月13日 16時16分

2回目の天草をさらす作業を行いました。2回目なので、慣れた手つきで要領よく行うことができました。

前回に比べ、ずいぶんと白くなってきました。

東温市の拝志小学校と、リモートで交流しました。

初めてなので、自己紹介と学校紹介をしました。

放課後の水泳練習です。明日の校内水泳記録会に向けて、気合が入ります。

明日は天候が心配されますが、予定どおり水泳記録会を行います。

応援よろしくお願いします。

ALTポノ先生

2022年7月12日 17時16分

 

今日はALTのポノ先生の来校日でした。

4年生の授業をしていただきました。

ポノ先生は今日が日振島小での最後の授業となりました。そこで、全校でお礼を言いました。

ポノ先生からはステッカーをいただきました。

ポノ先生、短い期間でしたがどうもありがとうございました。

今度は、日振島に遊びに来てください。