学芸会総練習の様子
2019年11月19日 23時00分日振島小学校と保育所と合同で、学芸会総練習を行いました。
土曜日に学芸会本番を控えていますので、ここでは遠目の写真のみを掲載します。
(内容については、当日までのお楽しみということで。)
日振島小学校と保育所と合同で、学芸会総練習を行いました。
土曜日に学芸会本番を控えていますので、ここでは遠目の写真のみを掲載します。
(内容については、当日までのお楽しみということで。)
今日も全校児童が元気に登校してくれました。
子どもたちが元気に登校してくれると、本当にうれしい気持ちになります。
挨拶ハイタッチをして、みんなで楽しい気持ちになりました。
壁に隠れてハイタッチをしようとする子どももいます。
すると、今度は頭でハイタッチをしようとする子どももー。
子どもの発想はおもしろいですね。
警察船を見学させていただいた後、交番へ移動しました。
ここで監察セットの説明と体験をさせていただきました。
(テレビドラマ等でよく出てくるシーンが回想されました。)
◯ 監察セットの説明と体験
始めに、警察官のSさんから監察の仕方について説明をしていただきました。
指紋採取の仕方を、初めて目にする子どもたちー。
食い入るようにSさんの話を聞いたり、積極的に体験をしたりしていました。
とても興味津々でした。
もちろん、先生方も初めて目にしたのではたないでしょうか。
いろいろなことを学習することができました。
いつものSさんもかっこいいのですが、今日のSさんはスペシャリストとしての一面を見せてくださいました。
Sさん、本当にお世話になりました。
児童の中には今回の体験を生かした職業に就く子どもがいるかもしれませんね。
いろいろな学びの機会を生かして、将来の職業を選択してほしいと思っています。
(子どもたちにはさくさんの可能性が広がっています。)
また、いろいろな人が支え合っているからこそ、この社会が成り立っていることも少し理解できたのではないでしょうか。
今日は特別に警察船の見学と、監察セットの説明や体験をする機会を与えていただきました。
子どもたちにとって、とても有意義な時間となりました。
◯ 警察船の見学
警察官の皆様に挨拶をして、早速、船の中へー。
島で生活している子どもたちなので船は珍しくないはずなのですが、馴染みのない警察船は特別だったようです。
船内をいろいろと探検したり、放送機器を使ってアナウンスしたりしている子どもたち。
とても楽しそうにしていました。
2時間目は体育の授業を行いました。
今週末の学芸会へ向けて、最後の仕上げをする段階になりました。
子どもたちが一生懸命に取り組んできたマット運動を、たくさんの人に見ていただきたいと思っています。
◯ 最初から最後まで通して練習
・行進の様子
・体操の様子
・技の発表の様子
◯ 個人の課題に対しての練習
さて、明日の学芸会総練習では、どのような発表ができるのでしょうか。
本番へ向けて、とても楽しみです。
朝の時間は、運動場でマラソンを行いました。
各自のめあてを意識して、一生懸命に走っている姿が見受けられました。
自分一人ではなかなか大変なことも、友達と一緒なら頑張れることがたくさんあります。
そのような経験も、これからたくさん積んでいってほしいと思っています。
今朝も全校児童が元気に登校してくれました。
挨拶ハイタッチで、みんなで笑顔になりました。
朝から子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
高学年の子どもたちが学校の仕事をしていました。
みんなで手分けして仕事をしていました。
その後、学級園の野菜に水やりをしていました。
このような子どもたちの気持ちが、野菜にも伝わってほしいと思っています。
野菜が大きく成長しますようにー。
駐車場で待っている様子です。
子どもたちはとても元気で楽しそうにしていました。
今週も学校生活を楽しんでくれたようです。
来週は、学芸会総練習や学芸会が予定されています。
先日の市連合音楽会同様に、子どもたちの素晴らしいところを、たくさんの人々に見ていただきたいと思っています。
そのためにも、週末はしっかり健康管理に努めてくださいね。
来週もたくさんの笑顔を見せてくださいね。
金曜校時のため、昼休みの時間が少なかったのですが、子どもたちは学芸会練習(マット運動)に取り組みました。
今日は個人技の練習を行いました。
お互いに助け合って練習している姿が見受けられました。
今日は今週最後の給食でした。
みんなで協力して、スムーズに仕事を進めていました。
人数が少ないですが、みんなしっかりと働いてカバーし合っている姿が見受けられました。