昨日の市陸上運動記録会の疲れもあったと思いますが、選手だった子どもたちも元気に登校してくれました。
もちろん、低学年の子どもたちも元気いっぱいでした。
今日も1日、全校児童が元気に、とても楽しい時間を過ごすことができました。



週末は台風がきて、少し大変かもしれません。
安全面に気をつけて過ごしてほしいと思っています。
そして、来週も全校児童が元気に登校してきてほしいと思っています。
来週も、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることを楽しみにしています。
放課後の様子です。
5・6年生の子どもたちが帰りの仕事をしてくれていました。
3人で仲良く協力している姿が見受けられました。


3人は本当に仲良しです。
何気ない場面でも自然と笑顔があふれます。

先日植えた野菜(大根とサニーレタス)が順調に成長しています。
台風が近づいてきていますが、負けずに大きく成長してほしいと思っています。
子どもたちにはこの経験を通して、食事をすることの有難さや大切さを実感してほしいです。
◯ 大根

◯ サニーレタス

4~6年生が陸上大会で頑張っている間、1・2年生は、学校で一生懸命学習しました。
朝読書の様子です。

学習、給食当番、お昼休み、掃除と5人で力を合わせて頑張った一日でした。


今日は、ALTの先生が来校され、5校時4年生で授業をしてもらいました。
楽しく勉強ができました。


今日は運動場で「タグ取り」を行いました。
男子と女子に分かれて、勝負を行いました。
時折、激しい戦いが繰り広げられる場面もありました。
みんなで仲良く遊ぶと楽しいですね。





