今日から水泳練習が始まりました
2019年5月27日 20時21分7月の「校内水泳大会」「市水泳記録会」へ向けて、
練習を開始しました。
日振島小学校は全校児童が練習に参加しています。
それぞれのめあてを大切にして、一生懸命練習に取り組んでほしいです。
(写真は、記録測定前のアップの様子です。)
7月の「校内水泳大会」「市水泳記録会」へ向けて、
練習を開始しました。
日振島小学校は全校児童が練習に参加しています。
それぞれのめあてを大切にして、一生懸命練習に取り組んでほしいです。
(写真は、記録測定前のアップの様子です。)
日振島小学校の掃除の時間は、とても静かに時が流れます。
みんなが一生懸命に掃除に取り組んでいる証拠です。
今日は、用務員のTさんの提案でサッカーを行いました。
(遊びの内容は、順番に決めています。)
強風に負けず、みんながボールを一生懸命追いかけていました。
今日もおいしい給食を、みんなで食べることができました。
全校児童で食べる給食の時間は、とても大切な時間となっています。
今日も、朝の運動を行いました。
時々、風が強かったのですが、
子どもたちは一生懸命に走っていました。
今週も、勉強や運動を頑張っていきましょう。
みんなで充実した学校生活にしていけるといいですね。
来週から、放課後の水泳練習が始まります。
児童や先生方だけではなく、保護者の皆様や地域の皆様にも助けていただいたおかげで、水泳練習を始めることができそうです。
保護者の迎えが来るまで、
子どもたちは運動場で過ごしました。
5・6年生の子どもたちは、最初に旗を降ろしていました。
その後、みんなの輪に加わり、みんなで楽しそうに遊んでいました。
今日は金曜日のため、いつもより昼休みが短くなっていました。
しかし、子どもたちは運動場で元気に遊びました。
今日は、Tボールを行いました。
これからも、いろいろな遊びを楽しんでほしいと思っています。
本日は諸事情により、
保護者の皆様に子どもたちの送迎をしていただきました。
いつも小学校のために、御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。
いろいろな方に支えていただいて、子どもたちは学校生活を送ることができています。