通学路点検
2019年5月22日 06時36分前日の夜まで、警報が発令されていましたので、
昨日は通学路点検を行いました。
雨や風により、通学路には落ち葉や石が落ちていました。
先生方で協力して、撤去作業を行いました。
前日の夜まで、警報が発令されていましたので、
昨日は通学路点検を行いました。
雨や風により、通学路には落ち葉や石が落ちていました。
先生方で協力して、撤去作業を行いました。
今日は、雨と風が強い1日でした。
そのような中でも、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。
明日も、元気に登校しましょうね。
今日の昼休みは、
体育館でゾンビ鬼を行いました。
いつも子どもたちと一緒に遊んでくれている
用務員のTさんは、最後まで捕まらずに逃げ切ることができていました。
さすが運動神経が抜群です。
今日は雨が降っていたので、
朝の運動は体育館で縄跳びをしました。
全校児童が一生懸命に縄跳びに取り組んでいました。
波浪警報が発令されていましたので、
児童の通学前に、通学路の点検を行いました。
地域の方にもきれいに整備していただいていたのか、
強風のわりに通学路はとてもきれいでした。
今日も、児童には元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
今週も、子どもたちは元気に過ごすことができました。
子どもたちが下校すると、学校は急に静かになります。
来週も元気に学校生活を送りましょうね。
今週最後の給食の場面です。
いつも美味しい給食を食べることができています。
1日に2回、番茶うがいをしています。
いろいろな取組で、子どもたちが元気でいることができています。
午後から歯科検診を行いました。
保育園の子どもたちも受診しました。
これからも、歯を大切にしていきましょう。
順調に大きく成長しています。
いつも世話をしている4年生の成果ですね。