3学期最初の委員会活動でした。
2019年1月10日 07時00分9日(水)に委員会活動を行いました。
校内マラソン大会のポスターを作ったり、掲示物の張替えをしたりしました。
委員会活動が始まり、学校全体の活動が活発になりました。
9日(水)に委員会活動を行いました。
校内マラソン大会のポスターを作ったり、掲示物の張替えをしたりしました。
委員会活動が始まり、学校全体の活動が活発になりました。
1年生は算数科で「大きいかず」の復習をしていました。
5・6年生は道徳科で「感動したこと、それが作品」でした。自分の長所を見つけ、長所を伸ばしていこうという授業でした。
今日から3学期の給食が始まりました。
外は冷たい風が吹いていますが、多目的スペースは暖房をいれ、あたたかくして給食をいただきました。
読み取る力を身に付けさせようと、新聞を図書室に置くようにしています。
3学期からは、子どもたち向けの記事(漢字にふりがなが打ってあります)を切り抜き、ファイルに入れるようにしました。
新聞記事を読んで、内容をしっかりと読み取ってほしいと思います。
3年生は「じしゃくのはたらき」について学習していました。どんなものがじしゃくにつくかまとめていました。
4年生は「冬の星」の学習です。パソコンを使って動画を見ながら、星の動きを調べていました。
子どもたちの成長を把握し健康管理をするために、毎月体重測定をしています。
子どもたちは行儀よく順番を待ち、気持ちの良いあいさつをして体重をはかってもらいました。
今月は身長もはかりました。
今日から3学期が始まりました。
始業式では児童一人一人が3学期に頑張ることを述べました。とても楽しみです。
学校長からは、「目標が達成できるように計画を立て、実行することが大切です。これは『やればできる』と思っていただけではできないのと同じです。実行する、そして、努力しないとできません。みなさんの頑張りに期待しています。校長先生が皆さんに心がけてほしいことを漢字一字で表現するとしたら『進』です。『実行する』『努力する』ことは一歩ずつ前へ進むことです。前進、進歩、進化、躍進・・・。『進』の付く熟語のようにみんなで頑張りましょう。」と話しました。
明日(8日)は、第3学期始業式です。
道路の安全点検をしました。日頃から、地域の方々が道路に落ちている石や木の枝を取り除いていただいているお陰で、スムーズに安全点検を行うことができました。
明日の早便は、能登です。
1月8日(火)から3学期が始まります。
冬休み中も、校舎内だけでなく校舎周辺も点検をしております。
日振島周辺の海はとても澄み切っています。
岸から海の底がはっきりと見えます。