ソフトボール投げ
2020年10月21日 16時35分
5校時体育の時間にソフトボール投げを行っていました。
なかなか体をうまく使って投げることができず、苦労していました。
今日の給食は、鯛のナッツあえ、わかめときゅうりの酢の物、秋ののっぺい汁でした。
えひめ水産の日ということで、鯛を使っての献立になっています。鯛はいつものように日振島で育った鯛でした。
5校時体育の時間にソフトボール投げを行っていました。
なかなか体をうまく使って投げることができず、苦労していました。
今日の給食は、鯛のナッツあえ、わかめときゅうりの酢の物、秋ののっぺい汁でした。
えひめ水産の日ということで、鯛を使っての献立になっています。鯛はいつものように日振島で育った鯛でした。
来年度開催予定のTOKYO五輪の競技になっているクライミングに挑戦しました。
みるみる上達し、高いものも登れるようになりました。
みんなでお昼ご飯を食べました。
おかずの種類もたくさんあって美味しかったです。
学級担任の先生が自然体験学習に同行しているため、
6年生は中低学年と一緒に勉強したり、1人で教室でテストを受けたりしています。
大洲青少年交流の家に到着しました。
入所式をすませ、班ごとにキャンプファイヤーの出し物を相談しています。
みんな真剣です。
バスに乗って青年の家に出発しました。
新しい友達も早速できました。
バスは、感染症予防のためゆったり2席を一人で使用しています。
今日も気持ちの良い朝となりました。
今日から1泊2日の自然体験活動が始まった5年生。
早朝の港には、先生たちや友達、保護者の方たちが見送りに来てくれました。
出航の時は、地域の方も手を振って見送ってくれました。
体験活動ではどんなことが待っているのでしょう?楽しみです。
6校時はクラブの時間でドッヂボールをしました。
みんなで行うため、やわらかいボールを使いました。
思うように投げられないため、面白いプレーの続出でした。
明日から5年生は自然体験学習に出発するので、全員そろうのは金曜日です。
今日の給食は、焼うどん、ポテトサラダ、もやしとコーンのスープ、かぼちゃのパンケーキでした。
昨日までとは違い、今日は気持ちの良い秋晴れになりました。
気温も少し上がり、過ごしやすくなるような気がします。
今日の朝の活動は読書でした。人がいないのではと思わせるぐらい静かな時間を
過ごしています。
7日から船が1隻ドックに入り、17日からドック入りの船
が「あさかぜ」に代わり、「しおかぜ」の1隻運航になりました。
通常1時間弱の移動が、2時間弱の移動になっているので、少々
不便さを感じています。
ドック期間は27日までですが、今後の安全運航のために待つことにします。