臨時休業の延長について
2020年4月30日 17時01分宇和島市も臨時休業を10日まで延長することとなりました。
臨時休業と子どもの居場所についてのお知らせを添付させていただきます。
宇和島市も臨時休業を10日まで延長することとなりました。
臨時休業と子どもの居場所についてのお知らせを添付させていただきます。
昨年度も養護教諭を中心に掲示がしっかりされていましたが、
今年度も同じように掲示がしっかりされています。
子どもがゆっくり見る時間がないのが、残念です。
ゴールデンウィークに入りましたが、28日には、子どもたちにゴールデンウィークはできるだけ「stay home」をするように話をしました。多分歴史の残るものではないかと思います。
学校も再開に向けて不安を感じつつ、日々準備をしているところです。
今日もプール付近には多くのカモメがプール開きを待っているようです(まだまだ先のこととなります)。
日振島には、天草採りが始まっていますが、天気の良い朝には必ず天日干しの赤いじゅうたんが引かれています。
学校から喜路側に少し移動すると、養殖イカダがよく見えます。
1週間で風が吹き、グラウンドの端々に落ちた葉がいっぱいでした。
体育館もほこりだらけのため、清掃をしました。
今日は学校に少し活気が戻る時間があります。
とても楽しみにしています。
朝の日振島の風景です。
東側からは日が差し、西側は絵にかいたような青空です。
教室内も子どもが登校することを待っています。
やはり学校に子どもがいないのは寂しいものです。
明日は、子どもたちが登校するので、少しは活気が戻るでしょう。
例年この時期にプール清掃をし、水を入れ始めます。そのことを知ってか、カモメもだんだんと
プールに近付きつつあります。人が近付いても逃げるそぶりもなく、優雅に遊んでいます。
朝の風景です。
昨晩は、風が強く心配をしていましたが、今日は少し落ち着きました。ただやや肌寒いです。
陽があたり始めて、少し暖かくなってきています。
能登付近から見える裏側の様子です。
見える島は御五神島です。
このような大変なときですが、心洗われるような気がします。
新型コロナウイルス関連については、今朝ほどから報道で
人との接触を8割減らす10のポイントが出ています。
日常生活を一度見直し、早期に収束できるように協力していきたいと思います。
【1】実家などへの帰省を避け、ビデオ通話によるオンライン帰省をすること、
【2】スーパーでの買い物は、1人または少人数で、空いている時間に行うこと、
【3】ジョギングは少人数で行い、公園はすいた時間・場所を選ぶこと、
【4】急ぎではない買い物は通信販売で行うこと、
【5】飲み会はオンラインで行うこと、
【6】診療はオンラインなどによる遠隔診療で受けること、
【7】筋トレやヨガは自宅で動画を活用して行うこと、
【8】飲食は持ち帰りや宅配を利用すること、
【9】仕事は在宅勤務で行い、通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のための業種に限ること、
【10】会話はマスクをつけて行うこと、を呼びかける、としています。
これに3密を避け、手洗い、うがい、健康管理に心掛けていきましょう。
今日は登校日でした。
登校後、朝会を行いました。
朝会では、safety distanceを取り、校長からの話がありました。
話の内容は ① 新型コロナウイルスに対する休校と人として守ってほしいこと。
② 目指す学校と児童と一緒に頑張りたいこと。
(グランドデザインに基づいてついて)
でした。
後は学級で、勉強してきたことの確認や次回までに頑張ってほしいことの話をしました。
最後に、少しの間、体育館で体を動かして下校をしました。
児童の中には、再度の休校ということで、時間の活用がうまくできていない子どももいましたが、
今日の登校により、目標を新たに持てたのではないでしょうか。
この休校を前向きに子どもたちには捉えてほしいです。
青空は見えますが、風が強く、やや肌寒い朝をむかえています。
今日の準備はできています。
ドックに入っていた「しおかぜ」が、土曜日から運航しています。
今日も休校でさみしい学校でした。
明日は登校日です。
少しの間ですが、活気のある学校に戻ることを楽しみにしています。