曇り空の中、子どもたちは笑顔いっぱいで
2020年7月28日 15時20分今日も1日曇り空でした。明日からといった期待をしています。
子どもたちは、朝からワクワクしながら登校していました。
話を聞くと、午後からのプールの時間が楽しみということでした。
午後からプールに行くと、子どもたちがプールで笑顔を輝かせ、一生懸命楽しんでいました。
そろそろ、水泳の授業も終わりに近付いています。
今日の給食は、サラダスパゲッティ、夏野菜と豚肉のトマト煮、白玉入りフルーツポンチでした。
今日も1日曇り空でした。明日からといった期待をしています。
子どもたちは、朝からワクワクしながら登校していました。
話を聞くと、午後からのプールの時間が楽しみということでした。
午後からプールに行くと、子どもたちがプールで笑顔を輝かせ、一生懸命楽しんでいました。
そろそろ、水泳の授業も終わりに近付いています。
今日の給食は、サラダスパゲッティ、夏野菜と豚肉のトマト煮、白玉入りフルーツポンチでした。
1学期も最終週になりました。
4連休からなかなか日が差すことがありません。
今日も1日雲があつく、時々雨が降っていました。
朝の活動は、なわとびから始まりした。
雨がたくさん降り、通学路もかなり土が流れているところもあります。
切られた気が、根元から倒れて道路にかかりそうなので用務員さんたちと一緒に取り除きに行きました。
土が落ち、根が見えている木が何カ所かあるので心配です。
今日の給食は、枝豆とわかめご飯、切り干し大根と厚揚げの磯煮、夏ののっぺい汁でした。
そろそろ日差しが待ち遠しくなってきました。
連休前の午後の活動になりました。
3年生は、ALTの先生を迎えての外国語活動でした。
みんなが楽しそうに活動をしていました。
今日で、ALTの先生が日振島に来るのは最後となりました。
最後の日なのに、船の関係で島しょ部を周遊して2時間かけてきていただきました。
本当にありがとうございました。
その隣の教室で、高学年は家庭科の授業でソーイングに臨んでいました。
ミシンなども活用していました。
今日の給食は、麦ごはん、鳥の唐揚げ、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁でした。
昨日は、校内水泳記録会後にPTA役員会を久しぶりに行い、
1学期の反省や今後の計画について話合いを行いました。
学校は保護者や地域に支えられているということを再確認しました。
子どものために協力して活動をしていきたいと思います。
今年度初めて、保護者や保育所の先生方に応援していただき、水泳記録会を行いました。
気温も上がり、いろいろな心配をしましたが、無事行うことができました。
練習期間が例年よりなく、満足できない児童もいましたが、今の力を十分出すことができたように思います。
応援ありがとうございました。
今日給食は、鯛そうめん等でした。今月3度目の日振島で育った鯛が使われています。
昨日は、学校再開後初めて高学年が調理実習を行いました。
必要なものの買い出しから調理まで行いました。
芋は学級園で育てた物でした。
朝から暑くなりそうな予報でしたが、グングンと気温が上がっています。
今までの涼しさから急に暑くなったということで、朝の活動を中止しました。
コロナ対策と熱中症対策の両方を考えて学校活動をしていきたいと思います。
スクールバスを運行する道路が、地域の方々のお陰できれいになっていると報告を受けました。
定期的に保護者や地域の方々に草刈りを行っていただきまして、本当にありがとうございます。
おはようございます。
昨日は、午後からトラストコーチング認定コーチを招いて授業していただきました。
これは昨年度より、子どもの学力をつけるには何か必要かということを考えて取り組んでいるものです。
今年度は、単発ではなく定期的に取り組んでいきたいと考えています。
実際は9日に2人の方を招く予定でしたが、大雨等に関する休校により1週間延期し、1人の方の訪問となりました。
今回は、自分のことを伝えたり、友だちのことを知ってもらうために「すごろくトーキング」をしました。
ゲーム感覚で行うので、少々ソーシャル・ディスタンスにならないところもありましたが、みんなが笑顔で
取組むことができました。
昨日の給食です。入り豆腐、カボチャの揚げ煮でした。
今晩あたりから、再度天気が崩れる予報となっていますが、現在はかすんでいますが、
青空が見えるところもあります。
セミの声も一段と大きくなり、暑さを増しています。熱中症の心配が必要となりそうです。
今週も最後となりました。年度当初の予定では、今日が終業式だったと思いますが・・・。
来週からも学習等の活動に励みます。
午前中に総合的な学習がありました。
日振島についていろいろと調べています。そろそろ、仕上げにかかっている児童もいるようです。
その時間に2年生は、一人で勉強です。
今日の給食は、和風ハンバーグおろしソース、もやしとパプリカのサラダ、キャベツと玉ねぎの味噌汁でした。
午後から今日も水泳の授業です。水泳の授業が始まって初めて少し日が差していました。
来週に向けて、みんな一生懸命練習をしていました。