練習後の様子です。
練習の御褒美の飴を、嬉しそうに取っていました。
(実はこの飴、M校長先生をはじめ先生方がこっそり補充してくださっています。)
いろいろな方々が応援してくださっていますよ。
スクールバスに乗り込む様子です。
乗車する前は、しっかりとアルコール消毒をして、インフルエンザ対策を行っています。
全校児童には、明日も元気に登校してほしいと思っています。
明日もみんなで学校生活を思いっきり頑張って、思いっきり楽しんでいきましょう。
6年生の2人にとっては、小学校生活も残りわずかになってきています。
1日1日を大切にしてほしいです。
26日の本番へ向けて、今日も練習を頑張りました。
◯ 挨拶
御指導いただくN先生は挨拶をしている場面です。
N先生はいつも子どもたちと一緒に汗を流してくださっていて、子どもたちの強い味方です。
(フットサル練習では、用務員のTさんやお父さんたちが練習に協力してくださいました。
いろいろな方々が、子どもたちのために力を貸してくださっています。)
◯ 練習
今日は低学年と中・高学年に分かれて、タイムトライアルを行いました。
その後、他のメニューをこなしました。
◯ ストレッチ
自分の体をケアすることに努めてほしいと思っています。
トレーニングの効果を上げようと思ったら、練習以外の時間の使い方も大切です。
自宅でもしっかりとケアをしてくださいね。
今日は運動場で、ゾンビ鬼を行いました。
何回も同じところを往復して鬼から逃げるというルールですが、見た目以上にかなりハードな遊びです。
でも、子どもたちは楽しそうに運動場を駆け回っていました。
(大人に対しては、複数の鬼が協力して対応する等、子どもたちなりに工夫をしていました。)
給食を食べた子どもたちが歯磨きをしていました。
このような場面を見ても、日振島小学校の子どもたちが学年にかかわらず仲がいいことが分かります。
とても楽しそうな雰囲気で歯磨きをしていました。
(でも、怪我をしないように気をつけて。)
教室前の掲示黒板に、保健関係のものが掲示されています。
休み時間には、その掲示物を見ようと子どもたちが集まっていました。
今回のテーマは、「うんこ」のようです。
大便の状態は、体調を如実に表すと言われています。
いろいろなことを通して、自分の健康管理に役立ててほしいと思っています。
業間の後の番茶うがいの様子です。
まだまだインフルエンザの流行期です。
油断をしないでしっかりと手洗いとうがいを行って、元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
月曜日なので、朝の時間はマラソンを行いました。
26日は宇和海駅伝大会です。
自分のめあてを明確にして、しっかりと取り組んでほしいと思っています。
早便の子どもたちが登校してきた時の、日振島から見た景色です。
ちょうど朝日が出てきていました。
早便の子どもたちと一緒に、朝日を眺めてました。
すると、ある子どもが
「あっ、もう太陽が全部山から出てきそうです!
実は、太陽の動きって早いんですね。」
と、言っていました。
自分なりの気づきを上手に表現することができていて、とても感心しました。
その後、二人で協力して、学校の仕事をしてくれました。
いつもありがとう。
◯ 遅便の子どもたち
今日もみんなで挨拶ハイタッチをして、笑顔になりました。
来週行われる宇和海駅伝大会のために、今日は実際のコースで試走を行いました。
公民館主事のHさんとN先生にも手伝っていただいて、児童の安全確保をしながら試走しました。
◯ アップの様子
◯ 試走
1・3・5区の試走を行った後、2・4・6区の試走を行いました。
◯ 試走合間と後
試走の後、お世話になったHさんとN先生に感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。
この後、定期船の2便で日振島へ戻った子どもたち。
この週末と、来週1週間の過ごし方がとても大切です。
「早寝・早起き・朝ごはん」や「手洗い・うがい」を心掛けましょう。