上学年の子どもたちが調理実習を行いました。
学級園で育てた大根をメインにした「おでん」を作りました。
3人で協力しながら活動している姿が見受けられました。
3人で力を合わせて作りました!
おいしそうですね。
その後、先生方や下級生にもお裾分けに行きました。
みんなが喜んでくれて、よかったですね。
そして、自分たちも試食!
最後は、3人で協力して片付けをしました。
この3人での学校生活も、残り4カ月です。
いろいろなことを学習したり、楽しい思い出を作ったりしていきましょう。
家庭科室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
避難開始の放送が終了した後、全校児童は静かに避難場所である運動場へ移動をしました。
その後、実際に消火器を使う訓練を行いました。
N先生から消火器の使い方の説明がありました。
その後、2年生の2名が消火器を使って消火訓練を行いました。
最後に、(校長先生が出張のため)N先生からお話がありました。
今回のような場合にどのように考え、行動しなければいけないのか、分かりやすく説明をしてもらいました。
いざという時に役に立ててほしいと思っています。
訓練後、各教室へ帰って事後指導を行いました。
その後、今回学んだことをワークシートに記入しました。
このワークシートは、自宅に持ち帰らせています。
ぜひ御家庭で子どもたちと話し合ってみてください。
今朝もみんなで挨拶ハイタッチをして、みんなで笑顔になりました。
朝から子どもたちの笑顔が見られて、とてもうれしい気持ちになりました。
友達のことを考えて、友達の分の荷物(傘)をスクールバスに運んであげていた子どもの姿が見られました。
自分も練習で疲れているはずなのに、周囲のことを考えて行動していて、本当に感心しました。
素晴らしいですね。
このような思いやりの心が、今の日振島小学校を支えています。
久しぶりに長距離走の練習を行いました。
今日も子どもたちは一生懸命に走って、体力の向上を目指していました。
◯ アップ
自分の状態に合わせて、各自で取り組んでいました。
◯ 長距離走
今日は長い距離を走ることをメインに練習しました。
先週よりも少しだけスピードを上げて練習しました。
◯ ダウン
今日もよく頑張りましたね。
お疲れ様。
子どもたちは、友達と一緒だから頑張ることができていることが多いと思います。
なかなか一人では頑張れません。
これからも良い人間関係を構築して、お互いに支え合い、高め合ってほしいと思っています。
学級園の周りを草引きした後、秋に植えた大根を半分だけ収穫しました。
収穫前から小さな大根であることは分かっていたのですがー。
実際に収穫してみると、とてもかわいい大根が姿を現しました。
子どもたちが
「人参みたい!」
と、口々に言っていました。
でも、小さくても大根には違いありません。
(これまで子どもたちが一生懸命に世話をしてきました。)
無事に収穫することができて、子どもたちもうれしかったと思います。
この大根を使って、翌日に調理実習を行う予定です。
どんな味がするのでしょうか。
今日も全校児童が黙々と掃除に取り組むことができました。
遊ぶ時は遊んで、仕事をする時はきちんと仕事をすることができています。
このように当たり前のことを当たり前にすることができるのは、本当に素晴らしいと思います。
今日は木曜日だったので、各教室のゴミを回収していました。
この時も静かに活動することができていました。
今日も体育館で遊びました。
今日はドッジボールをして、楽しい時間を過ごしました。
今日もみんなで協力して準備を行い、みんなで楽しく給食を食べました。
今日の献立には揚げパンがありました。
美味しそうに食べている子どもたちの姿が見受けられました。
本当に日振島小学校は落ち着いています。
このような中で子どもたちが学校生活を送ることができていることは、本当に幸せなことです。