つり大会②
2019年10月29日 15時40分早速、釣り場に移動をして、各家庭で釣りを始めました。
ここからは家族がone teamになって、協力し合って活動しなければいけません。
いろいろな場面で、子どもたちはお父さんやお母さんに助けてもらっている様子が見られました。
このような機会を通して、改めてお父さんやお母さんの存在感を実感することができたのではないでしょうか。
さて、自分たちが狙いを定めた魚が釣れたのでしょうか。
早速、釣り場に移動をして、各家庭で釣りを始めました。
ここからは家族がone teamになって、協力し合って活動しなければいけません。
いろいろな場面で、子どもたちはお父さんやお母さんに助けてもらっている様子が見られました。
このような機会を通して、改めてお父さんやお母さんの存在感を実感することができたのではないでしょうか。
さて、自分たちが狙いを定めた魚が釣れたのでしょうか。
小雨が降っていたので、体育館で開会式を行いました。
子どもたちのワクワクした気持ちは、見ている大人にまで伝わってきていました。
保護者の方にとっても、子どもたちと過ごす貴重な時間です。
子ども以上に気合の入った保護者もいらっしゃったかもしれませんね。
火曜日なので、朝の時間は朝学習を行いました。
この後のつり大会を考えると、なかなか落ち着かない気持ちもあったのでしょうが、気持ちを切り替えて学習することができていました。
今朝は、全校児童10名の元気な挨拶を聞くことができました。
今日はつり大会が予定されていたので、朝から子どもたちはドキドキわくわくしていました。
音楽練習がとても楽しかったみたいで、子どもたちは機嫌よくスクールバスを待っていました。
早便の子どもたち
遅便の子ども
明日は子どもたちが楽しみにしている「つり大会」が予定されています。
しっかりと体調管理をして、明日も元気に登校してくださいね。
今日の午後は、A先生に御来校いただいて、音楽の指導をしていただきました。
最初に、音楽主任のI先生から指導を受けて、子どもたちは声を出すための準備運動を行いました。
次に、市連合音楽会で発表する歌を、A先生に聞いていただきました。
「とても上手です。」
と、A先生から褒めていただきました。
(拍手もしていただきました。)
子どもはうれしそうな顔をしていました。
そして、A先生から御指導をいただきました。
子どもたちが楽しそうに歌っている姿が、いろいろな場面で見られました。
とても楽しい音楽の時間になりましたね。
今回、御指導いただいたことを、これからの音楽練習に生かしていってほしいと思います。
そして、これからも音楽を楽しむ態度も大切にしてほしいです。
学芸会へ向けて、昼休みはマット運動の練習を行いました。
学芸会で練習をするという明確なめあてができたので、子どもたちは今まで以上に練習に取り組んでいました。
本番で練習の成果を、家族や地域の人たちに見ていただけるのが楽しみですね。
今日もみんなで協力して給食の準備をしていました。
とても落ち着いて準備をしている姿が見受けられました。
みんなで会話を楽しみながら、給食を食べていました。
このような様子を見ると、子どもたちが安心して学校生活を送ってくれていることが分かり、本当にうれしいです。
来月の学芸会へ向けての練習が始まりました。
写真は、高学年5名の練習の様子です。
今年度の高学年は音読劇を行います。
とても楽しそうな詩を、音読練習している声が教室内に響いていました。
頑張って練習していきましょう。
体育の授業の後は、全員で手洗いとうがいを行いました。