陸上練習

2019年10月2日 20時24分

台風前ということで、天候が不安定な中での練習でした。

しかし、子どもたちは集中して練習に取り組んでいました。

練習の後、雨が降り出したので、多目的室へ入ってストレッチを行いました。

宇和島市小学校陸上運動記録会は、来週の木曜日に行われます。

あと1週間、しっかりと体調管理をしながら調整をしていってほしいと思っています。

昼休みの様子

2019年10月2日 20時22分

今日の昼休みは、サッカーを行いました。

男子 対 女子 に分かれて試合をしました。

みんなでボールを追いかけたり、シュートやパスをしたり、本当に楽しい休み時間になりました。

給食の様子

2019年10月2日 20時18分

今日の給食には、調理員のDさんも子どもたちと一緒に食事をされました。

実際に子どもたちと触れ合うことで、よりよい関係が築ければいいと思っています。

今日もみんなで美味しい給食を食べることができました。

地域の方の交流会④

2019年10月2日 20時15分

◯ 記念撮影

子どもたちと地域の方で一緒に記念撮影を行いました。

みんな本当に良い表情をしていますね。

これも地域の方のおかげです。

本当にありがとうございました。

 

◯ 地域の方の退場

地域の方の交流会③

2019年10月2日 20時11分

◯ ダンス

運動会にお越しにならなかった方がいらっしゃるということで、運動会で行なったダンスを披露しました。

 

◯ 感想発表

 

◯ 校長先生の話

地域の方との交流会②

2019年10月2日 20時07分

◯ 昔の遊び

子どもたちは3班に別れ、いろいろなコーナーを回りました。

いろいろな遊びについて、地域の方に御指導いただいたり、触れ合ったりする場面がたくさん見られました。

子どもたちは本当に生き生きとした表情を見せていました。

地域の方との交流会①

2019年10月2日 20時01分

今日は、子どもたちが楽しみにしていた「地域の方との交流会」を行いました。

数日前は台風のことを心配していましたが、開催することができて一安心でした。

 

地域の方の御配慮もあり、とても楽しい時間になりました。

 

<<プログラム>>

 

◯ 地域の方の入場

 

◯ 始めの言葉

 

◯ 自己紹介

 

◯ 昔の遊び(かるた)

 

児童朝会

2019年10月2日 19時54分

最初に、校長先生と元気な挨拶をしました。

 

今日は、図書・放送委員会の子どもたちが発表をしました。

 

まず多読賞の表彰をしました。

今回の多読賞は、2年生のRくんでした。

たくさんの本を読んで、いろいろなことを学んだようです。

Rくん、本当におめでとう。

 

つぎに、おすすめの本を紹介しました。

おすすめする理由や、おすすめの場面を発表しました。

 

運動会明けの少ない時間の中で、今回の発表へ向けてよく頑張りましたね。

今日も全校児童が元気に登校

2019年10月2日 19時51分

登校した際、元気な挨拶の声が学校内に響き渡りました。

今日も全校児童が登校してくれました。

子どもたちが元気でいてくれて、本当に嬉しいです。

 

陸上練習の後の様子

2019年10月1日 19時34分

陸上練習を少し早めに切り上げて、明日の交流会のために会場準備を行いました。

交流会を楽しみにしているようで、準備をする子どもたちは何か嬉しそうでした。

明日は楽しい交流会になるといいですね。