1学期の最終日

2019年7月19日 12時32分

今日も全校児童が元気に登校してくれました。

1学期は、欠席する児童がほとんどいませんでした。

日頃から体調管理をしている証ですね。

もちろん、保護者の皆様の支えがあってこそです。

ありがとうございます。

通学路点検12

2019年7月19日 07時10分

今日で、1学期が最後日になりました。

 

昨夜の雨や強風のため、今朝は通学路点検を行いました。

1学期中の通学路点検は、今回で12回目になりました。

所々に石や木が落ちていましたが、安全が確認できました。

大雨や強風のたびに通学路は心配です。

これから台風シーズンになりますが、通学路に影響が出ないことを願っています。

今日も元気いっぱい日振っ子

2019年7月18日 22時07分

今日も元気に楽しく学校生活を送っていた子どもたち。

朝の登校時も笑顔ですが、夕方の下校時も笑顔いっぱいの子どもたちです。

明日で1学期が最後です。

元気に登校してくださいね。

番茶うがい

2019年7月18日 22時04分

今日も、番茶うがいを行いました。

子どもたちは、笑顔でうがいをしていました。

学校生活を楽しく過ごしてくれているようです。

1学期最後の給食

2019年7月18日 22時02分

今日の給食で、1学期最後の給食になりました。

全校児童での給食は、子どもたちが楽しみにしている時間になっています。

給食後、当番の子どもたちが片付けを行いました。

朝の運動

2019年7月18日 21時58分

今日は雨が降り出したので、急きょ体育館で縄跳びを行いました。

音楽に合わせて、一生懸命に縄跳びを取り組んでいました。

縄跳びの後、体育館の窓を閉めている子どもたち。

先生が何も言わなくても、自分たちで判断をして行動することができました。

朝のあいさつ運動

2019年7月18日 21時52分

早便で登校してきた子どもたちが、笑顔で友達を迎えました。

遅便で登校してきた子どもたちも自然と笑顔になっていました。

市水泳記録会の壮行会

2019年7月17日 22時18分

今朝の児童朝会では、市水泳記録会の壮行会を行いました。

最初に、出場する選手が抱負を発表しました。

次に、在校生が選手に対して、エールを送りました。

とても温かい雰囲気になりました。

最後に、校長先生から激励の言葉をいただきました。

20日の市水泳記録会では、自分のベストを尽くして、悔いのないようにしてほしいと思っています。

着衣泳

2019年7月16日 22時43分

今日は、着衣泳を行いました。

いざという時のために、いろいろなことを考えながら取り組んでいる姿が見受けられました。