昼休みの様子

2019年7月16日 22時41分

今日は、運動場で タグ取り を行いました。

最近、子どもたちはタグ取りに熱中しています。

うがい

2019年7月16日 22時40分

今日も休み時間の後に、番茶うがいと手洗いを行いました。

終業式や市水泳記録まで、あと数日です。

しっかりと体調管理をしてほしいと思っています。

今日も全校児童が元気に登校してくれました

2019年7月16日 22時32分

1学期も、残り1週間になりました。

今週始めも、全校児童が元気に登校してくれました。

先に待っていた友達ともハイタッチをして、お互いに笑顔になっていました。

今週も全校児童が元気に過ごせました

2019年7月12日 16時36分

今週も欠席0でした。

日振島の子どもたちは、本当に元気いっぱいです。

子どもたちが楽しく学校生活を送ってくれていて、本当に嬉しいです。

1学期も、残り1週間になりました。

来週も元気に登校してくださいね。

そして、子どもたちの笑顔や、頑張っている姿をたくさん見られることを楽しみにしています。

昼休みの様子

2019年7月12日 16時33分

今日は、運動場で 色鬼 を行いました。

天気が良くて、気温が高い状態でしたが、子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。

遊んだ後は、手洗いとうがいをきちんとすることができました。

日振島小学校の良い伝統になっています。

挨拶ハイタッチ

2019年7月12日 16時31分

今日も、挨拶ハイタッチで、朝からみんなで気持ちの良い時間を共有できました。

子どもたちの笑顔で、学校の雰囲気も明るくなります。

最後の放課後水泳練習(1・2年生)

2019年7月11日 22時35分

今日の練習が、最後の放課後水泳練習になりました。

4月に入学した1年生のS君も、上手に泳げるようになりました。

2年生も、みんなで刺激し合いながら、水泳練習に取り組んできました。

本当によく頑張りました。

お疲れ様。

外国語の授業

2019年7月11日 22時31分

今日は、宇和島市からJTEのY先生が来校され、5・6年生に英語の指導をしてくださいました。

子どもたちは、楽しみながら英語の学習をしていました。

番茶うがい

2019年7月11日 22時29分

今日は湿度があり、蒸し蒸しする1日でした。

ですが、健康維持のための番茶うがいや、手洗いを行なって、元気いっぱいの日振っ子です。

昼休みの様子

2019年7月11日 22時25分

今日の昼休みは、運動場で増やし鬼を行いました。

今日は、城南共同学校事務室からKさんが来校されていましたので、Kさんも一緒に遊んでくださいました。