雨がよく降っています

2020年11月2日 15時04分

 昨日の夕方から降っている雨は、強くなったり小降りになったりと

やむような気配が今のところありません。早く青空が戻ることに期待します。

 朝の活動は、なわとびをしました。

休みの間に練習を重ねた子どももいたのか、非常に良くなっているように見えました。

 

 

おやつてんびん

2020年11月2日 08時14分

 栄養教諭の先生に来校していただき、おやつの適切な食べ方、食べる楽しみについてお話をしていただきました。

 片方の皿にご飯一杯分を乗せたおやつてんびんのもう一方の皿に食べたいおやつを乗せると、カロリーが多い方に傾きます。

 子どもたちは、普段よく食べているアイスクリームやチョコレート、スナック菓子のカロリーが多いことに驚いていました。

 

 

通常の活動に

2020年10月29日 09時06分

 10月は陸上運動記録会、自然体験学習、修学旅行と

全員そろって活動することがやや減っていました。

 今日からは、通常の活動に戻り、来月行われる学芸会に向けての

練習にも頑張りたいと思います。

朝のランニングも全員がそろいました。

朝の会も2クラスで

 

修学旅行終了

2020年10月28日 16時28分

 修学旅行に出ていた6年生が無事日振島に戻ってきました。

家族や教員、地域の方に迎えてもらいました。

 保護者を始め、数多くの関係者の皆様のおかげで修学旅行を無事終えられたことに感謝申し上げます。

明日からは、全員そろっての学校生活に戻ります。

 

5年生も頑張りました

2020年10月28日 15時46分

 修学旅行も最終日となりました。

今日も5年生は、テストをしたり、eライブラリで勉強したり、体育をしたりと

頑張りました。

 みんなでそうじも頑張っていました。

 

 

 バスの待ち時間に後便の児童は、なわとびの練習をしていました。

 今日の給食は、チキンカツ、もやしと胡麻のサラダ、キャベツとえのきのスープでした。

修学旅行に行っていた6年生は、船に乗って日振島に向かっています。

 

昼食

2020年10月28日 12時53分

 リンリンパークーで昼食を食べました。中庭の池には錦鯉がたくさん泳いでいます。子どもたちは、エサをやるなどして、ゆったりと過ごしていました。

 これで修学旅行の主な活動は終了です。

 バスの中で解団式を済ませ、島に帰ります。

愛媛県総合科学博物館

2020年10月28日 11時25分

 愛媛県総合科学博物館で見学を行いました。45分間のハイブリッドプラネタリウム、体験装置が設置された各エリアで科学と自然について学習できます。

おはようございます

2020年10月28日 08時02分

 修学旅行最終日です。ホテルの方に児童代表として挨拶を済ませ、ホテルレオマの森を後にしました。本日の活動のメインである愛媛県総合科学博物館(新居浜市)に向かいます。

プロジェクションマッピング

2020年10月27日 19時42分

 夕食の後、プロジェクションマッピングをみんなで見にいきました。

 音楽と光の迫力溢れる幻想的な世界に少しの間浸りました。いよいよ明日は修学旅行最終日です。

夕食

2020年10月27日 17時03分

 夕食前にバラ園でゆっくりできる時間がありました。子どもたちも初日に比べて打ち解けてきました。

 夕食はバイキング形式でした。